
- haranoyukiさん
- ・・・。
4.9 (547件のレビュー)- なし
- 作品数:140
- 星の総数:★x2,693個
- 星の数(直近100日):★x55個
- 星の平均点:4.9/5点
- 宇和島城
- 四国お遍路で歩いたとき近くを通ったので天守閣に登りました。市内の中心にある山にそびえ立つ小振りのお城です。
- 拡張子:dwg
- 弘前城
- 桜とお城で有名な弘前城です。
- 拡張子:dwg
- 高知城
- 実寸で描きました。
- 拡張子:dwg
- スカイツリー(dxf)
- dxfデーターに変換しました。鉄骨の太さ情報はなくなりラインのみとなり、塗りつぶしもなくなりました。
- 拡張子:dxf
- スカイツリー(Ver5)
- 第1展望台と第2展望台の間にFPUアンテナやパラボラアンテナが何基も設置されたので追加しました。5月のオープンまで変更がなければ最終バージョンとなります。
- 拡張子:dwg
haranoyukiさんの作品リストへ移動する≫

- ひろ (ab161733)さん
- 最近Soridworksの最新のものをインストール 家でも身近なものを採寸して3D化して遊んでいます
4.9 (593件のレビュー)- なし
- 作品数:102
- 星の総数:★x2,901個
- 星の数(直近100日):★x65個
- 星の平均点:4.9/5点
- 五重塔
- 木製3Dパズルの五重塔の部品を採寸して3Dモデル化してみました。役に立つかどうかわからないけど(^-^;
- 拡張子:dxf
- WOODCLOCK
- いまはやりの木製の組み立てメカニカル時計。ただ組み立てるのも面白くないので 3Dにしてみました。DWGが一番容量が小さくなるかな。
- 拡張子:dwg
- iPhone11
- 携帯モデルiPhone11です。
- 拡張子:step
- CASIO デジカメ
- 3Dデータから2D図面にしてみました。
- 拡張子:dxf
- CASIO デジカメ
- 昔のデジカメ3Dで作ってみました。データは パラソリッド これ以外はアップ不可でした
- 拡張子:x_t
ひろ (ab161733)さんの作品リストへ移動する≫

- TTBELL-502さん
- ・・・。
4.9 (68件のレビュー)- なし
- 作品数:84
- 星の総数:★x334個
- 星の平均点:4.9/5点
- 投げ込みヒーター
- ○光の投げ込みヒーター、SWB3015
- 拡張子:ics
- 送風機
- U-75-2、吹き出し口とケーシングの接続がおかしいですが、・・・
- 拡張子:ics
- 送風機
- SF38、SF50、モーターフィン部省略しています。また、カタログ記載寸法以外は、適当です。
- 拡張子:ics
- 送風機
- AH-600、モーターフィン部省略しています。また、カタログ記載寸法以外は、適当です。
- 拡張子:ics
- ボールタップ
- ○○○ス工業所、S20
- 拡張子:ics
TTBELL-502さんの作品リストへ移動する≫
次≫