
- 日立トラックバックホウ
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- タイガーのデータが無かったので日立のトラックバックホウをカタログから作ってみた。平面は側面で力尽きたためやや雑ですが配置図で使う程度ならと妥協してしまいました。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:334,464byte
- 次元:2D
- 更新日:2014-02-11
- 投稿者ID:kazysha

- ユニックは古川ユニックの商標なのでカーゴクレーン
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 2tだと思って使おうとしたデータが3tユニックだったので2tで作ってみた。・・・タダノで、なのでこれはカーゴクレーンです。ユニックではなくwwwベース車はいつものキャンターでは無くエルフの低床・標準ロングです。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:445,469byte
- 次元:2D
- 更新日:2014-02-09
- 投稿者ID:kazysha

- 30tセメントサイロ
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- プラントマン縦角型30tセメントサイロです。現場打、地盤改良の平面図にでもどうぞ
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:530,911byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-09-21
- 投稿者ID:kazysha

- ミニクーパー(旧)DXF版
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 以前のDWG版を変換したDXF版です。2004版で変換しました。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:574,859byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-09-21
- 投稿者ID:kazysha

- マーキング用テンプレート(記号)
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 今度は記号・単位です。前回の数字と合わせてどうぞ
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:45,946byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-03-13
- 投稿者ID:kazysha

- マーキング用テンプレート(数字)
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- スプレーやペンキでのマーキングテンプレートです。ステンシルっぽく適当に作ってありますので縦横や太さのバランス的に?て所はスルーでお願いします。文字の周りの枠はA3サイズにしましたので参考に。AUTOCAD2004版です。3/4文字の位置バランス修正しました。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:34,709byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-03-01
- 投稿者ID:kazysha

- ミニクーパー(旧)
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- ミニクーパーの旧型、60年代のオースチンミニクーパーです。新ミニはここにもデータありましたが、やはりミニは旧型の方がデザイン的には好きなので
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:127,451byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-02-18
- 投稿者ID:kazysha

- ケムコ・シャフローダーKL7
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- トンネル工事重機のシャフローダー
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:245,392byte
- 次元:2D
- 更新日:2013-01-16
- 投稿者ID:kazysha

- オオスミ コアーマン
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- オオスミの解体用アタッチメント。コア穴を開けるコアマンとコア穴にクチバシ入れて開く力で割るリキヤのセットです。オオスミのニブラや小割は各種サイズ持ってますが出典不明のデータなので自分の書いたこれ上げてみます。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:451,117byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-11-22
- 投稿者ID:kazysha

- 1t以下小型トラック
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 需要あるかは解りませんが1t以下のトラック二種、片方は今時滅多にみられない80'sのダットサンのピックアップ、片方は現行のトヨタライトエースです。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:505,527byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-11-05
- 投稿者ID:kazysha

- サカイ ER551F 平面図
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- トレス超がんばった。けど途中で飽きて線が見えなくなったwそれでもそこそこ再現率はあるはず。サカイER551Fの四面図最後です。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:993,064byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-11-03
- 投稿者ID:kazysha

- サカイ ER551F 正・後面図
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 多分、4面図で一番いらない子の正面・後面図です。正確に解る図や写真がなかったので作業姿勢は今ひとつ出来は良くないと思いますが何となく雰囲気で
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:563,398byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-11-01
- 投稿者ID:kazysha

- サカイ ER551F 側面図
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 長らく放置のデータ仕上げてみました。思ったよりデータが大きくなったので分割UPです。Wirtgenの様子から側面図の方が需要多そうなのでこちらから上げます。これで2m級の大型切削機残るはコマツGC380、図面見つけたのでそのうちに、範多の中小型切削機の良い図面欲しいです&
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:1,057,036byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-10-26
- 投稿者ID:kazysha

- 最強スーパーカーロータスヨーロッパSP
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 後方視界が悪い?英国車はよく壊れる?車高が低くて前や横の車がいきなりバックでぶつけてくる。段差でハラを擦る?そんなの全然関係ない。ロータスヨーロッパSPはフェラーリーよりもカウンタックよりも強いのです。私らの世代的には。10/25dxf変換時に消えた線を修正
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:312,001byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-10-21
- 投稿者ID:kazysha

- ルパンの車
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 旧Fiat500所謂ルパンの車の4面図を見つけたので作ってみた。全長、幅、高さとホイールベースは寸法合わせましたが細かい所はトレス手抜きなので大体こんなもん?って感じです。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:569,446byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-10-15
- 投稿者ID:kazysha

- 2t平 トラック 三菱CANTER
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- Dwg版のCANTERの2t、標準、ロングとWキャブの標準とワイドロングをDXFにしてみました。今までの6種一括で載せたかったのですが容量の関係でワイドセミロングとワイドロング平は省略です。省略したセミロングとロングのワイドdxf版必要ですか?
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:983,168byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-10-02
- 投稿者ID:kazysha

- WirtgenW35DC 切削機小
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 小型切削機、WirtgenW35DCです。寸法はおおよそ合わせてありますが数mmから2,3cmで誤差あります。 レイヤ1と2をオフでオプションのベルコンが消えます。TEXTオンで寸法線、寸法値が表示されます。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:288,325byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-26
- 投稿者ID:kazysha

- 三菱CANTER 2t ワイド セミロング ロング2
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 2tワイドのセミロングとロングとワイドロングのダブルキャブ。ワイドロングだとサイズ的に4tショートと大きさあまり変わらないんですね。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:412,385byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-23
- 投稿者ID:kazysha

- 三菱 CANTER 2t 平標準 ロング1
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- CANTERの2t平 標準ボディーとロングです。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:605,084byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-20
- 投稿者ID:kazysha

- Wirtgen 側面2
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 移動時ベルコン折畳み側面です。DXF変換かけてファイルが大きくなったので制限内に収まるように一部の寸法線、寸法値を削りましたが本体はDwgとほぼ変えていません。9/26寸法値が文字化けしていたのを修正しました。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:975,473byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-11
- 投稿者ID:kazysha

- 舗装7つ道具
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 舗装工必須7つ道具。舗装コテ、タンパ、アスファルトレーキ、角スコ、ホウキ、プロパンバーナー、ネコ3才。10/9自分で上げてて何ですがなんでこんなにDL多いんでしょ、プロパンバーナーに需要あり?
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:72,349byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-11
- 投稿者ID:kazysha

- 三菱CANTER ダブルキャブ 2t
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 平やロング、ユニックは割と有るのにWキャブが探してもなかったのでカタログから作ってみた。9/18、所々で微妙に寸法が数センチ程度おかしかった所を修正。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:155,704byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-10
- 投稿者ID:kazysha

- Wirtgen 側面
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- DXF変換かけてファイルが大きくなったので制限内に収まるように一部の寸法線、寸法値を削りましたが本体はDwgとほぼ変えていません。後姿図のDXFあったほうがいいですか?9/26寸法値が文字化けしていたのを修正しました。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:1,023,103byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-10
- 投稿者ID:kazysha

- Wirtgen 平面
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- WirtgenのDXF版、Dwgと同じものをDXF変換しただけです。変換したらファイル大きくなったので平面側面で分けてUPします。9/26寸法値の一部が文字化けしていたのを修正しました。
- 拡張子:dxf
- 拡張子:dxf
- CAD:DXF
- サイズ:1,000,713byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-10
- 投稿者ID:kazysha

- カン詰め合わせ
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 需要があるかはわかりませんが、ドラム缶・一斗缶・20リットルオイル缶とポリ缶、ガソリン携行缶のセットです。0-0のレイヤ消すとふたが消えます。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:83,259byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-10
- 投稿者ID:kazysha

- 切削機 Wirtgen 真
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- 前回の寸法や線がおかしかった物を修正して運搬時状況を追加したものです。寸法は合わせているので施工状況・配置図等に使えると思います。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:285,050byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-09-03
- 投稿者ID:kazysha

- 切削機 Wirtgen
- CAD DATAの投稿者:kazyshaさん
- どこ探しても大型切削機のCADデータ無かったのでWirtgenのカタログの絵と写真から作って見ました。 先週までの寸法や細かい線おかしいところは気づいた分は修正してみました。
- 拡張子:dwg
- 拡張子:dwg
- CAD:AutoCAD
- サイズ:285,050byte
- 次元:2D
- 更新日:2012-08-29
- 投稿者ID:kazysha
AutoCAD、DXFは、米国オートデスク社の米国およびその他の国における登録商標、商標、またはサービスマークです。 VectorWorks、MiniCADは米国Nemetschek North Americaの登録商標です。 Jw_cad の著作権者はJiro Shimizu & Yoshifumi Tanakaです。 その他、記載された会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。